レンサ
サイトマップTop花を検索>ここ キンポウゲ科を検索/オ行を検索/セ行を検索

セツブンソウ:キンポウゲ科 セツブンソウ属

撮影日:2014-03-22 撮影場所:埼玉県小鹿の町(セツブンソウ自生地)

セツブンソウ

重い雪が解け、セツブンソウが顔を出しました。節分草は節分の頃に咲き出すからセツブンソウ。それ以外にも意味が有るようですね。

日本には二十四節季がありますが、一年を二十四の季節に分ける。その節目の一つに「節分」様々な地方で、豆まき。「鬼は外。福は内。」「鬼は内」と言う地方もあるようですね。

場所が変わってもセツブンソウが咲けば、厳冬期とのお別れです。

撮影場所は埼玉県小鹿の町セツブンソウ自生地で、入場料300円がかかります。

セツブンソウは石灰岩が好きなようで、秩父地方のこの場所は自生地として保存したいですね。そう言えば秩父地方はセメントが有名。首都圏の建造物の多くをこの周囲の山を崩して出来た物。石灰岩を好む植物は他にもあります。

撮影するときは柵から身を乗り出すくらいは良いですけど、自生地の中に肘を付いたりするのは止めて欲しかった。

全てMFで撮影。

カメラ:Canon EOS 30D

レンズ:EF 24-70mm F2.8 L USM

レンズ:EF 100mm F2.8 L IS USM

レンズ:EF 400mm F2.8 L IS USM

サイトマップTop花を検索>ここ キンポウゲ科を検索/オ行を検索/セ行を検索